スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年01月27日

前田家住宅内の説明


昨日の続き



ニワ(土間)から2段あがるとオモテと呼ばれる4畳の部屋です。
普段の来客の対応が行われていました。
天井が高く、竿縁天井になっており、家の守り神が祭られた
神棚があります。

奥に見えるのがイノマ(居の間)です。
前田家の人々が普段生活する部屋です。
伊万里出身の天才的俳人、中村鼎山(ていざん)の聯(れん)
がかけられています。
生活スペースのため天井は低くなっています。



国登録有形文化財建造物前田家住宅  


Posted by 「ねこの時間」 at 07:52Comments(0)前田家について