2009年02月23日
一瞬で終わった~~!
伊万里郷大庄屋のひな祭り
無事終わることが出来ました。
ご来場いただいたお客様、並びに
関係者の皆々様、本当にありがとうございました。
3日間通して、約1200名のお客様にお越し頂きました。
あるマスコミの方には、
「1回目ですか? 昔からやってるみたいですね。
いろんなお雛様に行きましたが、ここが一番しっくり
いきますね。」 とお褒めのお言葉を頂きました。
いっぺんに苦労が報われた思いでした。
しかしながら、反省点も山積です。
来年に向けて、今日から新たなスタートとなりました。
支えて下さる皆様と一緒に少しずつ
前に進もうと思います。

このお部屋に、お雛様を飾りましたよ。
Posted by 「ねこの時間」 at 08:15│Comments(8)
│ひな祭り
この記事へのコメント
ご苦労様でした!
少しゆっくりした時間が持てますように。
少しゆっくりした時間が持てますように。
Posted by 田舎の便り at 2009年02月23日 08:51
ねこさん
おはようございます。
大変おつかれさまでした~!
一言では、いえないほど素晴らしいひな祭りでしたね!
ここまで、こぎっけられたこと~すごいです。
とても楽しい時間を有難うございました。感謝~!
おはようございます。
大変おつかれさまでした~!
一言では、いえないほど素晴らしいひな祭りでしたね!
ここまで、こぎっけられたこと~すごいです。
とても楽しい時間を有難うございました。感謝~!
Posted by ゆーみん at 2009年02月23日 10:52
ねこさん
おはようございます。
大変おつかれさまでした~!
一言では、いえないほど素晴らしいひな祭りでしたね!
ここまで、こぎっけられたこと~すごいです。
とても楽しい時間を有難うございました。感謝~!
おはようございます。
大変おつかれさまでした~!
一言では、いえないほど素晴らしいひな祭りでしたね!
ここまで、こぎっけられたこと~すごいです。
とても楽しい時間を有難うございました。感謝~!
Posted by ゆーみん at 2009年02月23日 10:52
すごい集客力ですね。その秘策をぜひ教えてください。
後片付けも頑張りましょう。
後片付けも頑張りましょう。
Posted by 醤油屋women at 2009年02月23日 10:55
お疲れ様でしたm(_ _)m
これからも微力ながら手伝える事があればお力にならせて下さいね♪
自分も勉強になりまた自分を変えていくきっかけにもなります…
ただ生きていただけではこんなに多くの人との素晴らしい出会いは無かったですもんね!
これからも微力ながら手伝える事があればお力にならせて下さいね♪
自分も勉強になりまた自分を変えていくきっかけにもなります…
ただ生きていただけではこんなに多くの人との素晴らしい出会いは無かったですもんね!
Posted by べる☆あみ at 2009年02月23日 11:04
皆さんお疲れ様でした
(^-^)
打ち上げ行けずに申し訳有りませんでした
(^^;)
(^-^)
打ち上げ行けずに申し訳有りませんでした
(^^;)
Posted by koimari
at 2009年02月23日 14:26

ひな人形が飾られいる空間として、良く似合っていましたね。
前田家住宅には、雨が降っているのにわざわざお見えになる
お客様を引きつける「何か」がしっかりとあり、その「何か」と
今回の雛人形が調和して、魅力が倍増したからですね。
伊万里ならではの魅力をきちんと磨けば光ることが証明された
素晴らしいイベントで、おかげでこちらも楽しませてもらいました。
前田家住宅には、雨が降っているのにわざわざお見えになる
お客様を引きつける「何か」がしっかりとあり、その「何か」と
今回の雛人形が調和して、魅力が倍増したからですね。
伊万里ならではの魅力をきちんと磨けば光ることが証明された
素晴らしいイベントで、おかげでこちらも楽しませてもらいました。
Posted by 東京ボーイ at 2009年02月23日 18:03
☆コメント頂いたみなさま
本当にありがとうございました。
皆さんのお力添えがなかったら
成功していません。
一人では、何も出来ないので
有り難さが身に沁みます。
これからもよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
皆さんのお力添えがなかったら
成功していません。
一人では、何も出来ないので
有り難さが身に沁みます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 「ねこの時間」
at 2009年02月23日 18:52
